鎌倉・桜便り
(2016/3/31撮影)


 今年もまた、桜の季節がやってきた。この時期は天候が不順で、また年度の切り替えもあり、撮影に出かけるのも容易ではない。今年は開花後寒い日が続き、いつ出かけるか迷う日が多かった。気温や天気予報、そして自分の予定などから、この日しかないと決断し出かけた。昨年より1日遅く鎌倉へ。全体的にはまだ少し早かったが、天気も良く、すでに満開に近い木もあり十分楽しめた。特に前日の午後通行が始まったばかりの段葛、そして今回初めて訪れた光明寺など、いずれもすばらしいものばかりであった。それでは、美しい鎌倉の桜とお寺の数々をご覧下さい。




北鎌倉の駅を降りるとすぐに円覚寺へ。
総門の前ではすでに桜が出迎えていた。





まだ満開の桜は少なく、その数少ない桜をこぞって見上げる。




居士林の茅葺き屋根と桜が実によく似合う。




桜には青い空が良く似合う。この日に出かけて良かった。



抹茶を嗜む外国人観光客、何故か絵になる。



山門を背景に桜を撮る。昨年も撮った気がする。



桜といえば建長寺。総門から三門に至る間は桜で埋め尽くされる。



青空に三門、そして満開の桜、実に美しい。



大学生と教授であろうか、三門の中を見上げていた。
一緒に説明を聞きたくなる。



その三門の中から桜を見る。
全体としてはまだ5分咲き程度だが、実に美しい。



法堂の入口にはこんな置物が。
何ともかわいい。



その法堂の内部から振り返ると桜が。



再び三門に戻り桜を眺める。
先程の大学生と和服の女性がいた。
日本の春を感じる。



まだまだ蕾も多いのだが、それを感じさせないくらい輝く。



一瞬自分が写されているのかと勘違いするほど一斉にカメラを向ける。



源氏池の桜はかなり咲いている。
太鼓橋を背景にシャッターを切る。



前日3月30日の午後通行が始まったばかりの段葛。
ご覧の通り人であふれていた。




改修された段葛は桜もきれいに植え替えられた。
まだ若い桜だが元気があり、もうすでに満開に近い。



その若い桜をアップで狙う。
ここは鎌倉段葛であることがわかるように…



妙本寺、ここは桜がきれいだ。
昨年も撮った記憶がある場所でまたシャッターを切る。



祖師堂の脇で咲く桜。
この桜は一足早く満開だ。



弁柄塗りの二天門、花婿花嫁、そして桜、これぞ日本の春だ。



今回初めて訪れた光明寺。
大きな山門の向こうに桜が見える。



山門を背景に桜をアップで撮ってみる。
たまにはこんな撮影も。



鐘楼の脇にお年を召した桜が鎮座する。
この重厚な雰囲気が良い。



鎌倉有数の規模を誇る山門を内側から撮る。
桜と山門が実にバランス良く収まる。



桜と和服の女性。
配置は抜群であるが桜がまだ蕾だ。



桜の下に老人達が集まってきた。
これから記念写真を撮るようだ。
いくつになっても桜は心を躍らせる。



最後にもう一度満開の桜を。
この季節を待っていた。
次は地元で満開の桜を捉えたい。



BACK